トップ » イベント

イベント

コミュニティ名:イベント
コミュニティについて: イベントに関する情報発信コミュニティです
参加人数:85人
参加資格:参加制限
<< 前を表示   [  5   6   7   8   9   10  ]91件~99件(全99件)を表示

八王子浅間神社だんご祭り(0) 2009年7月19日 0:35

投稿者:サクラコさん


7月31日~8月1日に八王子浅間神社で恒例のだんご祭りが行われます。祈願、神輿上げ後、無病息災をねがって串だんごを食べるお祭りです。昔ながらの神社の石段に多くのお団子やさんや屋台が軒を連ねます。このだんご祭りのあんだんごは絶品ですよ^^

沼津夏まつり 狩野川花火大会(0) 2009年7月16日 22:10

投稿者:ゲッコーさん


今年も静岡県内では大きめの花火大会である
沼津 狩野川花火大会が
7月の25日(土)と26日(日)に開催されます。

1時間以上に渡る打ち上げ花火は、ナイアガラの滝から
その年の新しいもの、往年のものまでと
見所も盛りだくさん!

川に沿った桟敷席で見る花火の大きさと迫力は
テレビなどの映像とは、くらべものにもならないほど!

(ちなみに、タモリさんが過去
テレビで紹介していたこともある花火大会です♪)

沼津駅南口から、花火の打ち上げ場所である
狩野川の橋のたもとまで続く出店も数も魅力の1つ。

昼間は、御神輿などのイベントもあり
それぞれのアーケードで、盛り上がりを見せます。

シャギリの音が響き渡る街の夜空に上がる花火を
あなたも堪能しに、いらっしゃいませんか?

http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/event/hanabi/numazunatu/

ダンスパーティ(0) 2009年7月16日 17:40

投稿者:スージーさん


2009年8月23日(日)

勝川にあります、ホテルプラザ勝川でダンスパーティが開催されます。

前売り入場券が、2,500円とお値打ち価格です。

ダンスショー、ダンスタイムもふんだんにあり、お楽しみいただけます。

第3回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」 (0) 2009年7月16日 12:56

投稿者:ぴげりんさん


まだ始まって3回目のこのお祭りです。
地元の人でも知らない人がいるかなあ・・・と思い投稿します☆

◆日時:2009年7月18日(土)19日(日)
      午後5時30分~午後9時
◆雨天中止


太鼓や踊りで盛り上がって、屋台で遊んで、最後は花火を見ることが出来ます!!
昼間は海やすぐそばにあるジャンボプールで遊んだり、交通展示館を見学したり、
交通公園で遊んだりもできますので、一日中楽しめます。
うちの子も大好きです♪

四国最大級の花火大会だよ◎(0) 2009年7月15日 22:15

投稿者:まりんさん


大きな大きな8号玉!
海上からの打ち上げ花火、
水中花火などなど、多数の花火が見どころです!

8月9日(日)は松山市三津埠頭に全員集合♪
ぜひぜひ、松山にお越しくださ~い(@^^)/~~~



場所     愛媛県松山市三津埠頭
期日     平成21年8月9日
時間     20:00~21:20 (会場内イベントは17:00より開催)
荒天時    8月23日(日)に延期
打上数    8000発
人出     15万人
料金     無料(一部有料席を設けます。)
交通     伊予鉄道三津駅から徒歩15分
       松山自動車道松山ICから国道33号経由で12キロ
       駐車場 有り。(2500台 無料)
       (一部有料:駐車場から会場まで徒歩10分~20分有料部        分1000円)
交通規制   有り。(14:00~23:00会場周辺)
問い合わせ ◆電話でのお問い合せ
       松山港まつり事務局 6/1~8/9までの専用電話
       TEL:089-951-7705(土、日、祭日不通)
      (当日、会場直通TEL:089-951-7706)

素敵なママ友アミーチェ(0) 2009年7月15日 8:33

投稿者:Amitieさん


子育てや家事に追われる毎日だけど自分のことも大切にしたい
そんなもっと輝きたい主婦達と一緒に鹿児島で活動しています

ママ友達がイベント講座企画運営している[Amitie2008]
素敵なプロの講師を招いて楽しい時間を共有しています
また資格を持っているママ友達に一歩踏み出してもらうための支援
も行っています[OkeikOアミーチェ]

まずはブログをご覧ください
[素敵なママ友アミーチェ]で検索

高山うさぎ舎 土蔵展(0) 2009年7月12日 13:21

投稿者:sawa828さん

  
この夏に、飛騨高山の高山うさぎ舎にて、クレイアーティストである
新田さんの作品展示会(土蔵展)が開催されます。
土蔵展を見学して、飛騨の小京都といわれる高山の町並みを
散策してみるのもいいですね。
この夏の旅行プランに入れてみてはいかがでしょうか?

展示会名:土蔵展
開催場所:高山うさぎ舎
開催日:7月15日~8月6日
作家在廊予定日:7月15・16・19・25・26・8月4

ホームページはこちら
http://tamtamclay.com/

花舞伎(0) 2009年7月8日 15:57

投稿者:sawa828さん


今年の11月17日(火曜日)に、御園座にて花道家小川珊鶴先生と西川流の
西川さんによる花舞伎の舞台が開催されることになりました。
珊鶴先生のお花と、西川流の踊りがどのようにコラボされるのか
今からとても楽しみです♪

チケットは、チケットぴあでまだ入手可能だそうです。
ご興味のある方は、是非見てみて下さいね!!

パンフレットの内容は下記サイトで見ることができます。
↓↓↓
http://www.unidigico.com/kabuki2009/

酒井甲夫展(0) 2009年6月23日 11:26

投稿者:sawa828さん


先日、陶芸家である酒井先生の個展に行ってきました。
毎年開催される時はいつも、おじゃましております。
今年は、下記の日程で行われました。
『酒井甲夫展』
2009年5月30日[土]~6月6日[土]
12:00~19:00最終日は17:00まで
作家在廊予定
5月30日・6月6日

開催場所
地下鉄名城線名古屋市役所より徒歩約5分
名鉄瀬戸線東大手駅より徒歩約1分
〒 461-0011名古屋市東区白壁2-1-21コンセール白壁1F

<< 前を表示   [  5   6   7   8   9   10  ]91件~99件(全99件)を表示

ログイン

ID(メールアドレス)
パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

新規会員登録

ログアウト

ご利用ガイド

主婦チャレ!Pickup